東京都江戸川区の篠崎保育園は、音楽・体育・絵画・言語などの充実した幼児教育を提供します。

篠崎保育園
地図のアイコン
アクセス
メガフォンのアイコン園からのお知らせ
電話のアイコン
お問い合わせ
メニューを開くメニューを閉じる
地図のアイコン
アクセス
メガフォンのアイコン園からの
お知らせ
電話のアイコン
お問い合わせ
旗のイラスト
blog更新中

園での楽しい様子や、日々の行事の様子などをお知らせしています!

篠崎保育園公開ブログ

えがおのはとさん(5歳児はと組)

2025年06月06日(金) 公開ブログ

みなさん、こんにちは🙂

6月が始まり、そろそろ梅雨入りも近いようですね☔️

今週は年長組、はとぐみの様子をお伝えします🕺

はとぐみは男の子12名女の子13名の計25名で毎日楽しく過ごしています!

これから写真も見ていきながらはとぐみの楽しいところ、

頑張ってるところを見ていきましょう😌

それではーーーーーーーー!

行ってみよ☝️

 

まずは朝のご挨拶!

お当番さんが代表でお誓いの言葉を唱えみんなで繰り返します。

元気に朝の歌を歌っています☆ミ

朝の挨拶の後はお外に体操に行きます!

この日はとっても天気が良かったので

より元気いっぱいのはとぐみさんでした!

タケノコ体操を笑顔で踊っています!

それにしてもいい笑顔😊

続いては今一番頑張っている鼓笛隊のメロディオンの練習の様子です!

年長組になりメロディオンの難易度も上がったのですが

階名の練習から意欲的に取り組み、吹ける点が増えてきました☆ミ

この調子でどんどん新しい曲に挑戦していきましょう!

とりあえず鼓笛隊の1曲「真夏の果実」は完成しました!

2曲目は「希望の轍」頑張るぞーーー!!

続いて青バッチでのお勉強の時間「文字のお稽古」の紹介です!

集中モードで取り組み、

練習する文字の注意する点を教えてもらいながら真剣に書いています。

この時間はお友達ともお話もなしで静かな環境で取り組んでいます。

続いては遊びです!お外遊びや屋上遊びの写真を載せますね!

お外では新しくなった固定遊具で楽しむはとぐみさん!

ほかのクラスのお友達が来ると

砂場で大きなお山をつくり一緒に楽しむ微笑ましい姿がみられました。

屋上では巧技台を重ねはしごをかけていくと

色々な渡り方で楽しむ活発なはとぐみさんです!

おさるさんになったり楽しそうですね。

汗をかきながらも全力で遊ぶ底なし体力☆

↓↓↓この写真は上下ドッチが正しいのでしょうか?w

はと組さんの生活はいかがだったでしょうか?

笑顔が絶えない、やるときはやる!を目標に毎日楽しく過ごしています😊

今後のはと組の成長もお楽しみに☆ミ

 

鉛筆のアイコン関連記事

  • 2025年07月24日(木)

    【お知らせ】夏期特別休暇期間中のブログにつきまして

  • 2025年07月22日(火)

    パラバルーン練習中!(4歳児ゆり組)

  • 2025年07月11日(金)

    おやさい そだったよ!(4歳児さくら組)