楽しいもも組だより(2歳児もも組)
こんにちは!6月も終盤になり梅雨はどこに?と思いたくなるほど、暑い日が続いていますね!暑さに体力が奪われ疲れやすくなっているので、体調にもお気を付けくださいT_T
今回は2歳児ももぐみからのブログ更新となります!
入園してから3か月が経とうとしていますが、ももさんはとっても元気いっぱいなお友達勢ぞろいです(●’◡’●)
朝の登園時は泣く子はおらず、お家の人とタッチやギューなどの決まったルーティーンをしてからお部屋にニコニコで入室していますよ(❁´◡`❁)
さて今回のももぐみさんは…お外遊びとホール遊びとお散歩の様子をお伝えします!
お外遊びでは新しい遊具が大好きなので、遊具へ一目散に走って難しいロッククライミングや長いくるくる滑り台、角度のあるあみあみトンネルに果敢に挑戦しています‼️
砂場遊びではシャベルやバケツなどお砂場の玩具を使って遊び、異年齢児との交流の際に使い方を教えてもらって正しい使い方で遊ぶ子が増えてきています!
このようにお外遊びではそれぞれ自分に合った楽しい遊びを見つけて一人遊びから平行遊び、そして時間をかけて共同遊びに発展していけるように見守っていっています!
次はホール遊びです!この日は鉄棒で遊びました!
皆ぶら下がって何秒足を上げてぶら下がれるかな?と自分の力試しを行っているところです`(*>﹏<*)′頑張れ~!!上手上手!!
そして最後は園外散歩です!
初めて園の前にある緑道をお散歩しました!緑道の川を泳いでいるお魚を見て真剣そのものの様子ですよね!
楽しそうな素敵な笑顔ですよね(#^^#)
このようにももさんは日々楽しいことを探して楽しく過ごしています♪
次回もお楽しみにっ♡