東京都江戸川区の篠崎保育園は、音楽・体育・絵画・言語などの充実した幼児教育を提供します。

篠崎保育園
地図のアイコン
アクセス
メガフォンのアイコン園からのお知らせ
電話のアイコン
お問い合わせ
メニューを開くメニューを閉じる
地図のアイコン
アクセス
メガフォンのアイコン園からの
お知らせ
電話のアイコン
お問い合わせ

年間行事

1学期

  • 4月

    始業式
    花まつり
    入園式
    誕生会(毎月開催)
    避難訓練(毎月実施)

  • 5月

    子どもの日
    園外保育(遠足)
    ふれあい動物園
    健康診断
    個人面談
    交通安全指導

  • 6月

    衣替え
    歯科検診
    保育参観
    プール開き

  • 7月

    御魂まつり
    縁日まつり
    七夕まつり
    お泊り保育(5歳児)

2学期

  • 8月

    劇団飛行船観劇会

  • 9月

    始業式
    引き取り訓練

  • 10月

    衣替え
    運動会
    園外保育(芋掘り)

  • 11月

    体育参観(3歳児~5歳児)
    健康診断

  • 12月

    成道会お招き会
    お餅つき

3学期

  • 1月

    始業式
    保育参観

  • 2月

    節分
    音楽発表会(3歳児~5歳児)
    卒園を祝う親と子の観劇会(5歳児)
    サッカーフェスティバル(5歳児)
    個人面談

  • 3月

    ひなまつり
    お別れ会
    卒園遠足(5歳児)
    修了式
    卒園式(5歳児)

★・・・長期休暇中の預かり保育です。詳細は幼稚園事務室までお問い合わせください。
※年度により、時期や内容の変更が生じる場合があります。

  • お泊り保育(5歳児)

    5歳児は夏期に保育園にてお泊り保育を行います。内容は年度により異なりますが、花火やBBQなどの夏らしいイベントで思い出つくりができます。
    保護者の元を離れ、クラスのお友達や先生たちとの宿泊経験を通じて自立心を養います。

  • 運動会

    日頃の体育への取り組みの成果を思う存分披露します。子どもと保護者の方が力を合わせる親子競技も盛りだくさんです。
    また、5歳児と4歳児の鼓笛隊は圧巻で、運動会の名物です。

  • 成道会お招き会

    お釈迦様が悟りを開いたと言われる12月8日(旧暦)を祝い、家族の方を招いて遊戯、劇を披露する表現発表を行います。
    子どもたちは、一致団結した素晴らしい発表で、家族の方に感謝の気持ちを伝えます。

  • 音楽発表会(3歳児~5歳児)

    年少組以上の子供たちが歌と合奏を披露します。お友達と協力し練習に取り組む過程で、豊かな表現力や自信を育みます。子供たちの成長を実感していただけます。