🍁ゆり組の秋🍁(4歳児 ゆり組)
今週は一気に気温が下がり、
肌寒い日が多くなってきましたね🍂
公園に行くとどんぐりが落ちていたり、
金木犀のいい匂いがしてきたりと、
子ども達も秋を感じながら過ごしています。
10月は運動会にお芋掘り、ハロウィンと
秋のイベントが盛りだくさん!!🍠🎃
今週は様々な秋を楽しむゆり組の様子をご覧ください👀✨
まずはスポーツの秋!🏀
10月の初めに行われた運動会はもちろんのこと、
身体を動かすことが大好きなみんなは
体育指導に遊びに全力です!!

これはマットの下に跳び箱があり、
台上前転の練習をしているところです。
初めは少し怖がっていたお友達も、
今では思い切り勢いをつけて
跳び箱の上で前転ができるようになってきているんですよ✨
お次は読書の秋!📖

これは毎日のお給食の後の絵本タイム♩
文字が読める子も増えてきて、お友達と読み合ったり、
お気に入りの絵本を見つけて楽しんでいます💜
そして芸術の秋!✍
お製作も大好きなゆりさんは製作の時間になると真剣モードに!
特にハサミは集中、、、
今月はステンシルという技法を使った
ハロウィンの製作を行いました👻


順番に絵の具の製作をしていると、
「早くやりたいな~」と興味津々なお友達や、
「こうやるんだよ」「○○ちゃんの番だよ~」と
先生の代わりをしてくれるちびっこ先生もいます💕
そしてみんな大好き♡食欲の秋!🍴🍠
毎日全力なみんなは11時頃になると
「お腹すいた~」と言う子も(笑)
大好きな給食に嬉しそうなゆりさんです🥰

.jpg)
今日のメニューは秋なすときのこのカレー🍛
秋のお野菜たっぷりでとっても美味しく、ペロッと完食でした😋
昨日は芋掘り遠足もあり、
たくさんさつまいもを掘ることができました!
秋の味覚に囲まれながらすくすく大きくなってます💕
最後はゆり組ならでは!忘れちゃいけない遊びの秋!!!

スズランテープを使って三つ編みに挑戦したり・・・

粘土をしたり・・・

おままごとをしたり・・・
時にはお友達と喧嘩をしてしまうこともありますが、
大好きなお友達と楽しく遊んで過ごしています♡♡
どの活動にも全力でパワフルなゆり組のみんな!!
たくさんいろんな経験をして大きくなっていこうね💪🔥


