東京都江戸川区の篠崎保育園は、音楽・体育・絵画・言語などの充実した幼児教育を提供します。

篠崎保育園
地図のアイコン
アクセス
メガフォンのアイコン園からのお知らせ
電話のアイコン
お問い合わせ
メニューを開くメニューを閉じる
地図のアイコン
アクセス
メガフォンのアイコン園からの
お知らせ
電話のアイコン
お問い合わせ
旗のイラスト
blog更新中

園での楽しい様子や、日々の行事の様子などをお知らせしています!

篠崎保育園公開ブログ

ボ―ル運びゲームをしたよ(2歳児 もも組)

2025年11月21日(金) 公開ブログ

短い秋が終わってあっという間に冬が来ましたね。

 

今週はもも組さんから日々の様子をお伝えしますね。

 

もも組さんは32名の元気なお友達が集まっています。

成道会(お遊戯会)の練習で、踊りの練習を頑張っていますよ。

今はおうちの方には何の音楽で、どんな格好をして踊るかは

お伝えしていません。

最終的にはもちろん立ち位置と一緒に

事前にお知らせするのですが、それまでのお楽しみ・・・

おうちでどんなにパパやママに聞かれても、

ないしょだよ!とお教室でのお約束を守ってくれている子もいます。

たのしみにしていてくださいね!

 

最近、もも組さんではいろんなゲームをすることが増えましたよ。

先生からルールを聞いて、そのルールを守りながら遊びます。

今日ご紹介するのは、「新聞紙でボール運び」のゲームの様子です。

 

ももさんを4チームに分けて、新聞紙の上に置いたボールを運ぶ

リレーのようなゲームです。

初めてのゲームなので、先生からルールを教えてもらいますよ。

「新聞紙はまっすぐ持つよ」

「ボールを落とさないように運んでね」

「渡すときはゆっくり歩こうね」

「終わったら列の後ろに並ぼうね」

お約束がたくさん!

それでももも組さんは

「たのしそう!」「はやくやりたい!」と果敢にチャレンジします!

ボ―ルが落ちるとよいしょよいしょと一生懸命取りに行きます。

時々、列で順番待ちのお友達も一緒に拾いに行きましたよ。

「どうぞ」

「ありがとう!」

ちゃんとお礼も言えてすてきですね。

 

 

みんなボールを見ながらそろそろ歩いたり、

ちょっと急いでみたり・・・

どんどんゲームが上手になり、

スムーズな受け渡しもできるようになりましたよ。

たのしくあそんだ一日でした💓

 

 

鉛筆のアイコン関連記事

  • 2025年11月21日(金)

    ボ―ル運びゲームをしたよ(2歳児 もも組)

  • 2025年11月14日(金)

    りすぐみ大冒険 今週もがんばっています♪(1歳児 りす組)

  • 2025年11月10日(月)

    最近のはとぐみさんは、、、?(はと組 5歳児クラス)